

2025年11月19日(水)に開催した第4回経営セミナーでは、国内最大級の社員クチコミデータを活用した人材支援サービスを展開するオープンワーク株式会社と、ビッグデータをもとにAI分析を行う株式会社ナウキャストの2社を講師としてお迎えし、「データが変える企業の選択と業務革新 ~クチコミ×AIで見える新しい価値~」をテーマに、最新トレンドと実践事例をご紹介いただきました。
第1部では、オープンワーク社より、約2,000万件の社員クチコミを8つの評価指標で可視化する分析手法や、企業スコアと業績(ROA)の相関、特に20代が成長環境を求めて離職する構造などが示され、参加者の高い関心を集めました。
続くワークショップでは、8指標を「長期・安定性」「仕事・成長力」「人・組織」「評価・待遇」の4分類に整理したフレームを用いて自社の強み・課題を議論し、理念やカルチャー、成長環境の磨き方についての理解が深まりました。
第2部では、ナウキャスト社より、人流・決済・POSなど多様な外部データと生成AIを組み合わせ、飲食店などの店舗出店・店舗開発の精度を高める実践事例が紹介されました。出店候補の売上予測精度向上により店舗数が大きく伸びた事例や、非構造データのAI処理、データクレンジングや匿名化設計の重要性など、現場での具体的な活用イメージが共有され、参加者に新たな気づきを提供しました。
第3部のトークセッションでは、生成AIの活用が進む中で、企業がこれからどのようにデータと向き合うべきかについて議論が交わされました。AIがテキストや画像を容易に構造化できる一方、ノイズや虚偽情報も増えるため、「信頼できるデータ基盤をどう整えるか」「AIに任せる領域と、人が判断すべき領域をどう区分するか」が重要になるとの見解が示されました。また、将来的には“デジタル社員”で施策を事前検証するなど、組織づくりの新しい可能性も語られました。
本セミナーは、AI時代の経営の在り方を多面的に学ぶ、有意義な機会となりました。
<開催データ>
第4回経営セミナー
「データが変える企業の選択と業務革新~クチコミ×AIで見える新しい価値~」
開催日:2025年11月19日(水)
主催:サンフロンティア不動産
協力:
オープンワーク株式会社
社員クチコミをもとに企業の透明性を高め、人財活用を支援するサービス「OpenWork」を展開。2,000万件に及ぶクチコミデータから、企業が選ばれる理由・離職される理由を分析し、“働きたい会社”の条件を解説します。
株式会社ナウキャスト
日経新聞などへのデータ提供実績を持ち、経済データをもとにビジネスの「今」を可視化するナウキャストが、生成AIと多様なデータを活用した業務効率化・意思決定支援の最新事例を紹介します。
内容:
<第1部>約2,000万件の社員クチコミデータから読み解く「選ばれる会社・選ばれない会社」
大澤 陽樹 氏(オープンワーク株式会社 代表取締役社長)
<第2部>生成AI時代におけるデータ利活用 ~ビッグデータとAIによる意思決定支援~
株式会社ナウキャスト 代表取締役CEO 辻中 仁士 氏
<第3部>「データが変える企業経営の未来」
モデレーター: サンフロンティア不動産株式会社 執行役員 DX事業部長 竹川 博之
パネリスト: オープンワーク株式会社 代表取締役社長 大澤 陽樹 氏
パネリスト: 株式会社ナウキャスト 代表取締役CEO 辻中 仁士 氏




